hand carved wooden spoon

手で
削りだした
木の匙です。

about

木ノ匙製作所
について

当製作所のご紹介…

木のスプーン作りのきっかけは、とても簡単な理由でした。

care

木製スプーンとの
暮らし方

手入れ方法と気を付けること…

使い終わったらちょっとだけ気にかけてあげてください。

雑記・お知らせ過去の一覧を見る

大小用意しました

先日もアップしたスプーンです。大きいサイズもできました。ちょっと今回から塗装の方法を色々試して変えているので、2本に色の......

つづきを読む
変節

いいんじゃないでしょうか。今まであまり好きじゃなかったものが、好きになったりしても。 琺瑯のバットは以前から好きです。...

つづきを読む
図面から実体へ

先日の図面からの試作です。 やはり首の立ち上がりが急すぎて小刀だけで削るのはちょっと厳しい。首の立ち上がりと絞り込みを少......

つづきを読む
スプーンの図面

こんな感じのサンプルイメージを作成し、型紙を作った後実際の試作に入ります。木を削ってみると角度に無理があったり、作業性に......

つづきを読む
フィルムカメラが流行っているらしい

実家の物置を整理していたら使用済みフィルムのパトローネが大量に出てきました。そういえば当時再利用するつもりでせっせと使用......

つづきを読む
試作

ご要望があり、すくい部分を中サイズ程度にしたディナースプーンを試作しました。中サイズは個人的にも使用頻度が高いのでこれは......

つづきを読む